販売会社: 株式会社エム・マーケティング
責任者:原田正文
所在地:102-0083 東京都千代田区麹町3-2-9 麴町PREX5階
電話番号:03-6804-5580
メール:support@mmark.net
販売URL:https://maadviser.jp/info/lp2/
今回は原田正文氏の「スモールM&Aアドバイザー養成講座」について検証してみたいと思います。
まずM&Aについて触れておきます。
M&Aは「Mergers(合併)&Acquisitions(買収)」の略称です。
つまり悩みを抱えている店舗オーナーさんに向けての地域密着型養成講座といった感じでしょうか。
そして「スモールM&Aアドバイザー養成講座」は、下記の内容を学ぶことができるらしいのです。
○全6回のカリキュラムで基本から応用まで学べる。
○話が苦手でも成約が取りやすくなる秘訣を公開。
○売り手と買い手の見つけ方を細かく解説。
○M&A業界で独立・規模拡大していくためのノウハウを伝授。
○業界歴14年の講師に完全個別で相談可能。
○カスタマーによる充実のサポート体制。
これを見る限り、かなり充実したサポートをしているように思えます。
さらに「スモールM&Aアドバイザー養成講座」では、「専門知識不要・スキル不要・話下手でもOK・業界問わず、営業・新規開拓の経験がある方なら大歓迎」と言っています。
それから口コミについても調べてみました。
「自分自身の本気度が問われる。かなりの努力が必要。やってみる価値があるんじゃないか!」
一方では、「難しすぎる。私には無理。時間や労力を掛けられない」
このように賛否両論が出ているようです。
私は「スモールM&Aアドバイザー養成講座」には不明な点が多すぎる」と記載しましたが、
検証しているうちに、そうではないかもしれないと感じてきました。
何故なら「スモールM&Aアドバイザー養成講座」は、「生半可の気持ちではできない」と感じたからです。。
例えば「これを行えば簡単に稼げます!」といった謳い文句はなく、「きちんと努力をすれば成功を掴むことができる」という案件だと…。
だから口コミ評判に関しても、良いこともあれば悪いこともあると思うのです。
最後に原田正文氏が、何故この「スモールM&Aアドバイザー養成講座」にこだわったかについて触れておきます。
それは彼自身が、実際にビジネスを展開させることで大成功を収めたからです。
私自身も一生懸命努力をした結果、ある程度の知識を身に付けることができるようになりました。
もちろん途中で投げ出してしまったら、その知識も不要なモノになります(なったかもしれません)。
私から言えることはここまでです。
あとはオーナー様自身の判断になると思います。
ということで、原田正文氏の「スモールM&Aアドバイザー養成講座」について検証してみました。