旅行の楽しみのひとつでもあるし、旅行のためにやっておかなければならないこと、それは旅行貯金です。

旅行貯金、あるいは旅行積立と言ったりしますが、積立の方法はいろいろあります。

よくあるパターンだと旅行会社が提供している旅行積立プランを利用すること。

例えばJTBなんかでは旅行積立プランを用意しています。

まあこれは営業戦略のひとつで、JTBで旅行積立をして、旅行する時のツアーパックはJTBを利用してもらうためです。

あとは自分で積立をする方法。

年に1回長期休暇を取ってしっかりバカンスを楽しむ人は、旅行積立専用の定期積立口座を作ってその積立金を使って旅行を楽しむ方法です。

どちらの方法も確実に、そして毎月自動的に貯めることはできますが・・・

今の低金利では、得をする、という感覚はもてませんよね。
ならばもっと確実に、金利など関係なく、自分が想定した以上に
旅行資金を自動的に貯める方法を実践してみたいとは思いませんか?

それは投資をする方法です。

一口に投資と言ってもやり方は様々なんですが、ここで紹介する投資の方法は他とちょっと違います。

事実、多くの人が旅行の積立のため、というわけでなく別の収入を確保するために投資を始めるのですが、長続きせず稼げていないというのが現状なんです。

あなたが投資で稼げるようになれば、メインの収入を旅行の積立に回すことなど必要なくなります。

旅行の積立は投資で得た稼ぎだけで十分です。

あなたが真剣に投資を学べば、あなたが想定していた以上の稼ぎを得られますし、年に1回とは言わず、2回、3回の旅行だって楽しめるようになれるんですよ。

旅行の資金は投資で、これはこれからのトレンドです。

※今年の5月に購入したペッパーフードがたった三か月で2倍になりました。