今日は、「Yahoo!JAPANオフィシャルサイト即金システム」について評価したいと思います!!

※当ブログで掲載している情報は、調査・確認の上で掲載していますが、その内容は私の個人的な見解です。

その内容について保証するものではないこと、ご了承下さい。

特定商取引法の表記なし。

販売URL・・・http://smail.omee1.com/l/02tqvV/H59ufgR6/

1

Yahoo!JAPANオフィシャルサイト即金システム

副業初心者771名が実践し、771名全員が収入を確定させたというこの無料オファー。

再現性100%だというので驚きです。

そんな「Yahoo!JAPANオフィシャルサイト即金システム」を今だけ30名限定で公開とのことです。

有名アフィリエイターもメルマガで紹介しているので、淡い期待を持って参加している人が多いのではないかと感じます。

有名な人が紹介している情報だったら間違いないだろうと考える人が多いようです。

でも、そんなことはありませんからね。

メアド登録すると、この情報の中身が見えてくるのですが、

青木純氏のシューマッハビジネスというものです。

実践する内容は、ステルスマーケティングと物販アフィリエイトを合わせた方法です。

ステルスマーケティングとは、自分とは関係の無い、第三者的な立場にたち、

宣伝と気付かれないように商品を宣伝したり、情報発信することです。

ステマブログから物販アフィリブログに誘導をして、再現性100%ってことはないですよね。

集客の方法はさまざまですが、ステマブログから集客したから成約率が高いというわけではありません。

結局は、シューマッハビジネスってブログアフィリエイトのことになるのですが、

その見せ方が違っているだけなんです。

だって、ブログアフィリエイトと出すよりは、シューマッハビジネスと語ったほうが印象がいいですよね。

月収30万円稼げると話していますが、ブログアフィリエイトで初心者が100%、月収30万円稼げるかというと疑問が残ります。

かなりの作業量をこなせば、利益を上げることは出来るかもしれません。

でも、それはどのビジネスでも同じことです。

このビジネスでないと稼げないというワケではありません。

決して新しいアフィリエイトモデルではないので、取り組む価値があるのか疑問が残ります。

高額塾の斡旋があると思いますが、参加する必要性はないと思いますよ^^。