ネットビジネスは、自宅で簡単に稼げるというイメージで、
始める人が多いと思いますが、

ビジネスである限り、自分で作業し稼がない限り報酬はもらえません。

この間違ったイメージを植えつけているのが、アホなアフィリエイターや

情報弱者を狙った情報販売者なんです。

ネット上に顔を出して、これがブランディングだといわんばかりに活動をしている人がたくさんいますが、

そのほとんどの人は、実際には稼げていない可能性が高いです。

現金や海外に旅行したときの写真だか何だか知りませんが、そんな自慢話を聞きたい人っていますか?

逆に違和感を覚えますよね。

その人のは、稼いで裕福な暮らしをしているのだと伝えたいのかもしれませんが、大きな間違いです。

私には、商品を売るための手段にしか見えません。

そして、商品の内容でアピールすることが無いから、自慢話で情報弱者を引き寄せているのだと思います。

本当に稼いでいる人は、名前も住所も公開せずに、ひっそりと稼いでいます。

情報を販売するのに、顔出しする必要などは不要なんです。

商品を販売するしっかりとしたノウハウがあるから、顔を出す必要性がありません。

だから、巷にたくさん登場している情報商材は、セールスレターと実際の内容とがかけ離れている稼げない情報商材ばかりなんですよ。

情報販売者が稼げていないのに、購入した人が稼げる訳ないです。

残念ながらコレが実際の現状なんです。

ブランディングすることは大切ですが、多くの人は自己ブランディングを勘違いしています。

顔を出すことが正しいブランディングではありません。

その人が戦略を持って顔を出してブランディングしていれば良いのですが、そうではないですよね。

もしあなたが顔を出してブランディングしないと稼げないのかと考えていたら大間違いなので、ココで考えを改めてくださいね^^

また、顔出しが出来ないから自分は稼げないと諦めていた人は、これからは自信を持って顔・名前を伏せたまま活動してください。

セールスレターを見るときに、変な自慢話や、過去のつらい思い出などを書き綴っているものは、無視してください。

ただ共感を得ようとしているだけですから。

商品がよければ、商品内容だけで勝負できますからね^^