SNSと呼ばれているソーシャルネットワークは、mixi、ツイッター、フェイスブック、
最近ではインスタグラムといったものなど、様々あります。
スマホを利用している人は、最低でもどれか1つ以上は利用されているのではないでしょうか?
私は、すべて登録して利用しているのですが、ビジネスの宣伝活動が多くて非常に嫌な気分になります。
ツールで、自動でメッセージを送る人がたくさんいるため、SNS側も厳しく監視をしているようですが、
それでも、イタチゴッコを繰り返しているように感じます。
mixiやツイッターでは、たくさんのアカウントが凍結されたようですね。
ツイッターで利用するツールも数万円で取引されているものがたくさんありますが、
そのツールの多くは使えなくなりました。
これまでツールで増やしていった、フォロワーも一瞬で0になります。
ツール作成者は、アカウント停止にならないように、バージョンアップを繰り返し、販売を続けると思いますが、
ツールを利用する側は、リスクが大きく稼げないというのは、簡単に理解できると思います。
ツールは、便利な分、諸刃の剣的な要素が大きいので、注意が必要ですよ!