今日は、Ataristore 斉藤 晴彦 小豆嶋聡慶の
ストレートスレイヤー ナンバーズ4について評価したいと思います!!
※当ブログで掲載している情報は、調査・確認の上で掲載していますが、その内容は私の個人的な見解です。
販売者・・・Ataristore 斉藤 晴彦 小豆嶋聡慶
販売URL・・・http://www.ciri-3d.com/numbers4/infopoint/
インフォポイントは詐欺商材の疑いありですよ!
ギャンブル系商材に多く登場する、「あたりストア」さんの情報商材です。
「あたりストア」がたくさん商材を出しているから、信頼が置けるのではないかと思っちゃダメですよ。
パチンコや競馬、ロト系の情報商材を次々と発表しているのは、それだけ売れるからでしょう。
失礼ですが、こんな情報では、当たりませんけどね・・・。
今回の・・・
ナンバーズ4(NUMBERS4)|当選数字をクシ刺しにする攻略法|ストレートスレイヤー ナンバーズ4
かっこ良いタイトルですね。
でも、当たりませんけど・・・。
ナンバーズ4は、ご存知の通り、0000から9999までの4桁の数字を選んで購入します。
0000から9999までの全ての数字を購入すれば100%的中しますが、
1口200円で、全口買うと200万円を支払うことになり、100万円が当たっても、
半分は捨てることになります。
選択する数字を減らすことができれば、理論上、収支はプラスになりますが、
過去のデータをどう検証しようが、全く参考になりません。
つまり、過去のデータから数字の候補を減らすことは不可能なんですね。
解析すること自体に疑問がありませんか??
販売者は、片手間で60万円と書いていますが、
これで毎月1万円でもプラスになるのであれば、
私は、購入しますよ。
もし、私がこういったナンバーズやロト系の情報商材を購入するのであれば、
過去の実績と、その回の購入した画像データは必須だと思います。
今回のセールスレターに過去の実績があります。
この内容、どうでも作れることは分かりますよね。
自作物のデータ表なんて、無意味です。
そして、購入した画像がありますが、なぜ駅際している実績のリストにない画像を掲載しているのでしょうか???
実際に当たっているのなら、すべての購入チケットの画像を掲載すれば良いですよね。
それだったら、信憑性はかなり上がります。
つまり、掲載しないのは、その画像がないためであり、
この情報商材は、ニセモノだといっているようなもんではないでしょうか?!
129,800円が、今だけ98%オフの6,800円なんだそうですが、
やったお得でよかったなんて思わないでくださいよ。
全額返金保証なんて書いてあるだけだと思いますよ。
実際に購入して外れた損害金の方が、イタイかもですね。
ナンバーズは、またま当たるかどうかの、ギャンブルです。
逆の見方をすると、どんな買い方をしても、当たる可能性はあります。
もし、このストレートスレイヤー ナンバーズ4を購入してしまった人は、
当たることを祈って、今後はこういった情報商材を購入するのは、ヤメときましょうね♪
この商品を購入しようか迷っています。
借金が帳消しになるなんて信用していいのでしょうか?!
回答をメールにて行わせていただきました