今日は、グローバル・ロイズ株式会社 松山裕典の人気商品ドラゴン・ストラテジーFXについて評価したいと思います!!

※当ブログで掲載している情報は、調査・確認の上で掲載していますが、その内容は私の個人的な見解です。

販売者・・・グローバル・ロイズ株式会社 松山裕典
住所・・・東京都新宿区西新宿4丁目34-7プラティーヌ新宿新都1004
電話番号・・・03-6279-4799
販売URL・・・http://dragonst-fx.com/cart.html
2

長い間、人気を保っているドラゴン・ストラテジーFXです。

情報商材のレビューサイトでも、稼げる・稼げないという情報が入り乱れていますね!

それだけ注目を集めているということなのでしょう。

私は、このドラゴン・ストラテジーFXを購入し、

試してみたので、その上で評価を行いたいと思います。

ドラゴン・ストラテジーFXは、サイン系のFXインジケーターで、

エントリーポイントでサインが出るようになっていて、

決済のタイミングもある程度、明確化されています。

でも、これでは勝てないですよ!

ドラゴンストラテジーFXを使うと誰がやっても同じ結果が出るとのことのようですが、

100%同じ結果にはなりません。

レンジ相場でも、ガンガンサインが出ます。

ノウハウの中で、勝率の良いポイントが書かれているのですが、

いつもその相場になるとは限りません。

また、勝率が良いとされているポイントで、エントリーしても普通に負けます。

ロスカットも決まりがあるのですが、平気で何連敗もしますよ。

ドラゴンストラテジーFXのページに表示されるページにメール登録すると、

また○○pips手にしましたというメールが届きます。

それを見て、自分にも同じ結果が出せると感じて購入した人も多いでしょう。

私は、検証の為に購入したのですが、メールで送られてくる内容は、後出しじゃんけんだと感じました。

リアルタイムで、今のサインはエントリーのチャンスだと、前置きをして置いて、

結果を出せば、信用は100%となるのですが、ムリでしょうね。

結果が出てから、ならどんなツールでも、結果にコミットできますよ。

結果的に、騙しサインもたくさんあり、トレンドを追いかける判断も難しいですよ。

トレンドだと思ったら、レンジに戻り結局ロスカットするということも普通にあります。

その逆で、レンジっぽいから早めの決済ポイントで利益を確定させると、

そこからトレンドが発生したりと思うようにはいかないです。

このドラゴンストラテジーFXは、勝てるサインを見極める必要があり、

サインが出てからは、直ぐにエントリーしないとトレンドに乗り遅れることもあります。

日中、会社で仕事をしている人は、サインがメールで飛んでくるたびに、気になってショウガナイと思いますよ。

午前中でも、当たりのエントリーポイントもあれば、ハズレばかりの日もあります。

初心者の人がこのサインだけで勝てるのか、

サインの見極めの難しさ等を総合評価して、

おすすめ出来ないと評価いたしました。